発熱された方へのお願い
3日以内に熱があった方は、隔離室へのご案内となりますので、保護者のみ隔離受付窓口にお越しください。
隔離室のご案内まで車にて待機していただきます。
お越しの際は、ご自宅から体温計をご持参いただきますようお願いいたします。
当診療所は完全予約制のため、WEB予約をしてご来院ください
相談外来については、前医院からの継続の方の予約のみ受け付けております。
新患の方の受付はしておりません。
なお、継続の方の予約は、込み合う土曜日及び休日の翌日以外の午前中でお願いしております。
ご予約の際は、直接お電話でお願いいたします。
この度、小児科診療所がなかった麻機地区にパルモこども診療所を開設いたしました。
丁寧な診察・わかりやすい説明を心がけ、大切なお子さんの育ちを親御さんと一緒に見守りサポートできるかかりつけ医となれるように努めてまいります。
院長 三田 智子
発熱された方へのお願い
3日以内に熱があった方は、隔離室へのご案内となりますので、保護者のみ隔離受付窓口にお越しください。
隔離室のご案内まで車にて待機していただきます。
お越しの際は、ご自宅から体温計をご持参いただきますようお願いいたします。
12/29(金)午後~1/4(木)年末年始休診のお知らせ
12月29日(金)午後~1月4日(木) 年末年始休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどお願いいたします。
インフルエンザ予防接種のお知らせ
9月15日(金)よりインフルエンザ予防接種の予約受付を開始しました。
Webからご予約可能です。
Web予約はこちら
インフルエンザ予防接種予診票は以下よりダウンロードできます。
インフルエンザ予防接種予診票
来院される方へのお願い
当診療所では、来院された方のマスクの着用(2歳未満のお子さんのマスクは不要)、入口での検温及び手指消毒をお願いしています。
待合室では、換気を徹底し、座席の間隔をあけて一定の距離を保つようにしています。
診察室では、換気はもちろんのこと、都度、消毒及び除菌を行います。
発熱・感染症疑いのある患者さんに対しては、診察室や診察時間を他の患者さんと区別しています。
そのため、発熱等かぜ症状のある方は来院前にお電話ください。
状況に応じて診察時間を指定させていただきますので、当該時刻にご来院ください。
なるべく自家用車でお越し頂き、車内での待機をお願いします。受付の際には、呼び出しベルをお渡しします。
ご不便をおかけしますが、新型コロナウィルス感染拡大防止のためご理解とご協力をお願いいたします。
〒420-0969
静岡市葵区有永町7番6号
バス停:「麻機小学校」より徒歩3分。
静岡駅から大浜麻機線 [72] 麻機行きにご乗車ください。
TEL:054-246-0400 /
FAX:054-246-0311
小児科
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | / | / |
【乳幼児健診】
火・木 15:00-15:30
【予防接種】
火・木 15:30-16:00
【休診日】土曜午後・日曜・祝日
完全予約制のため、WEB予約をしてご来院ください
バス停:「麻機小学校」より徒歩3分。
静岡駅から大浜麻機線 [72] 麻機行きにご乗車ください。
当院では患者さんの待ち時間を短縮するためインターネットにて診察予約を行っています。
スマートフォン・携帯・PCから予約受付ができますのでご利用ください。